「心の声の聴き方講座」仲間たちの声
マインドフル・リスニング・ジャパン(MLJ)の誕生の前に、MLJ創設者MICHIは、これまでに、教育現場を中心に、2,000名以上の方に“心の声の聴き方”の技術・あり方を届けてきました。講座の中で、多くの方が“相手の話を深く聴く、自分の心の声を深く聴く”体験により、自分自身と深くつながり、人間関係もより豊かかになり、人生を動かす一歩を踏み出しています。ここでは、マインドフル・リスニングの土台となる、半年以上の長期講座を受けた受講生、仲間たちの声をご紹介します。
動画は、代表MICHIが直接インタビューを行なっています。
どんな聴き方をしているのかにも注目して、卒業生たちの素晴らしい体験談をご覧ください。


1、「人生が180度変わって、ひたすらモテるようになった!」
古屋悟司さん 東京・沖縄
49歳 経営者/Youtuber/スピリチュアリスト
1、受講理由
初級講座を受けて、「言葉の力ってすごーい!受け入れてもらえることでこんなにも心が赦せるようになるんだ!」と感激し、もっと知りたいと思って受講しました。
2、受講前の傾聴力/20〜30点 受講後の傾聴力/外から見たら80点、自分から見たら150点
3、講座のご感想
「1秒前は過去」「できる範囲がパーフェクト」「自分は何も知らない」…そんな講座中の言葉たちが深く刺さりました。
一番大きかったのは、「俺は全てを知っている」から「俺は何も知らない」に前提が変わったこと。
「相手のことは知らないんだから、まず聴いてみよう」と自然に思えるようになったのが一番大きな変化。
内面だけでなく、外側の現実にも変化がありました。お金の不安が安心に変わり、ブロックが外れた感覚に。モテるようになり、イベントには1万人が集まり、彼女が離婚を決意するという展開まで(笑)
「伝えたいのに伝わらない」もどかしさに悩んでいた自分へ、今はこう伝えたい。「まなざし」を理解できた今なら、何もしなくても大丈夫。そのままでいいよ。講座で出会った仲間と、安心の場をつくり、まなゆいを“こっそり”使っていくのがこれからの目標です。
4、講師MICHIはどんな人?
みっちゃんは感性が鋭いので、リアルでもオンラインでも、考えている人をものすごくよく見ている。講座の中で、変化がすごいから、デトックスもあってきつい時もあるんだけど、「ちゃんとわかってくれている感」がものすごくあって、安心感がある。
講座の朝のチェックインの時に、ズームがつながった時に、とても気持ちがいい。「おはよう」の在り方が、きっといいんだよね。土曜日の朝10時、多少かったるい時もあるんだけど、スタートと同時に、みっちゃんがちょこっと会話する、その最初の10秒くらいでみんながパッと明るくなる。そんな波動が毎回広がっていって、それに何度癒された事か。 ZOOMの画面を開くたびに、「参加してよかった!」と思えるのが10秒後。 自分にとっても、みんなにとっても、最高の講師でした!
2、「今まで受けた講座の中で、一番よかったです!」
伊東伸浩さん 沖縄県 39歳 システムエンジニア
1、受講理由
営業の仕事に違和感があり、成績も思わしくなく、収入も前職より減っていて、「このままでいいのか」と堂々巡りしていました。そんな時、「自分を変えたい、楽しく健やかに毎日を過ごしたい」という想いで、この講座に可能性を感じ、思い切って受講することを決めました。
2、受講前の傾聴力/50点
受講後の傾聴力/80点(残りの20点は未来の伸びしろ)
3、講座のご感想
一番救われた言葉は、「できる範囲がパーフェクト」。どんな状態のときでも、この言葉を唱えることで、劣等感が開放され、また一歩踏み出す勇気をもらえました。教えてもらった聴き方3つの技法が、聴くことの軸を思い出させてくれる大切な柱になっています。
仲間たちが抱える悩みがあまりにも多様で、「なんでそんなことで…?」と思うこともありました。でもその瞬間、「もしかして、私の悩みも他の人にとってはそんなふうに映っているのかも」と思えたことで、心が軽くなりました。そして、その多様な悩みを抱えていた仲間たちが、学びを通して変わっていく姿を見て、「自分も変われるかも」「この感じ、いいじゃん」って思えて、自然とエネルギーをもらっていました。ペアセッションの時間は、15分のヒューマンドラマみたいで、応援さん・まなざしさんをしているときも、目の前で人が変化していく様子に、本当に勇気をもらっていました。
受講中に転職も決まりました。自分の好きなことというより、「もうこれは嫌だ」と思ったものを手放せたことが大きかったと思います。決断の瞬間には、教えてもらった技法を自然と使っていたように思います。「自分ってラッキーだな」と思えるような引き寄せも、たくさん起きました。内面的には、自分に正直になること、人の言葉を素直に受け取れること、逆に手放せることもできるようになりました。とくに、「言い訳はしてはいけない」と自分を厳しく律していたところが、「言い訳探し=良い訳探し」と言えるようになって、自分をまるごと受け入れられるようになったのは、大きな変化です。
講座は毎回楽しみでした。他のセミナーや講習会と違って、癒されながら学べる場所だったからこそ、最後まで通い続けられた。雑談が得意じゃなかった自分も、気づけば自然に会話できていて、ここまで自分が変化するとは想像していませんでした。
ミチさんという、素晴らしいお手本が目の前にいてくれたからこそ、学びを素直に受け入れることができました。どんな自分でもOKで聴いてもらえる、その安心感に何度も救われました。一生モノのギフトを、本当にありがとうございます。
4、講師MICHIはどんな人?
最初はスピリチュアルとか、目に見えない話で、取り囲まれるんじゃないかという怖さもあった(笑)。でも、MICHIさんの初級講座に初めて受けた時に、スピリチュアルだけじゃなくて、ロジック・論理もしっかりあって。さらにMICHIさん自身がものすごく論理的にも思考をされている方で、合点!信頼!という感覚があり、申し込みました。僕にとっては、MICHIさんがロジック・論理と現実想像を大事にしていることがすごくよかったです。自己実現をされている方、キラキラした存在、エネルギッシュなイメージ、交友関係も広いのもすごいなと思います。
3、「営業数字の目標達成率が120%をキープできた!」
原田耕次郎さん 沖縄県 40歳 会社員
1、受講理由
初級講座を受けたのをきっかけに「今だ」と思い申し込みました。少し躊躇した部分もありましたが、みちさんとの個人セッションを受けて「やっぱり今しかない」と思いました。一番は、自分自身の心の声が聞きたい。そして、身近な人の話を聴きたい(特にに家族)。自分のモヤモヤも解放したかったのだと思います。
2、受講前の傾聴力/10点 受講後の傾聴力/80点(仕事関係は90点以上)
3、講座のご感想
一番印象に残っているのは、「心の痛みを手放すのか?それとも、その痛みと共に歩んでいくのか?どっち?」とみちさんに言われた言葉。その時、初めて決断ができた気がします。
講座の期間中、営業成績が上がり、商談もうまくいくことが増えました。月末には奇跡のような売上が出ることも。
前よりも自分に自信が持てるようになり、心にゆとりができ、問題から逃げなくなりました。
自分を褒めるのは苦手ですが、安心・安全の場で自分をさらけ出し、「何もかもゆるしていい」と思えたことを、ちゃんと褒めてあげたいです。まなゆいで丁寧に自分の心の声を聴くことで、「どうすればいいか」「どう進めばいいか」が見えてくるようになりました。
浜比嘉別邸という素敵な場所で受講できたことも本当に幸せでした。
半年間、本当にありがとうございました。
4、講師MICHIさんはどんな人?
初級講座の時に、「大丈夫!」という感覚をもらい、一回一回、会うたびに親身になってくれてくれる、本当に愛の人。話す度ごとに何度も救われていて、家庭のことや愚痴っぽいことも、全部受け入れてもらって、聴き終わった後に、いつも的確な一言をくれる。僕が講座の中で、不完全燃焼でもやもやしていたら、MICHIさんは見透かしていて、声をかけてくれて、モヤモヤをとって帰してくれることが何度もあって、それがとても印象に残っています。
見た目はクールな方なのかと思っていたけど、クールの中にある愛を、僕はたくさんもらった気がします。
4、「普通に生きていたら出会えない人と出会えた!」
林和美さん 兵庫県 50歳 大学職員
1、受講理由
自分ともっと深く繋がり、自分も周りも幸せになるのによいツールと思い、受講を決めました。もともと大志という程のものはなく、気持ちよく日々が過ごせたらいいな…、そのためには自分のご機嫌の取り方、周りの人の幸福度が大きくかかわってくると思うけど、どうしたらいいか?と思っていた時に、聴き方の技法を知り、初級講座を受けてみて、これはいいかも~と本講座に入りました。
2、受講前の傾聴力/60点 → 受講後の傾聴力 90点
3、講座のご感想
オリジナルワークの中で、他のメンバーが相手を軸として話を聴けていないことを挙げられていたのを聴いて、自分にも当てはまる!とすごくはっとさせられました。半年間、講座を受ける中で、自分自身と仲良くなれた。ともすれば見ないふりや見ても大事にしたくなくて我慢したりしがちだったところを、ちゃんと見て、思ったことを口にして、けどそれで周りとの関係も悪くすることなく、楽しく過ごすことが出来て…。この調子で、どんどん周りも幸せにしていこう! と思っています。
深く自分と繋がることができるようになったのは、間違いなくこの講座のおかげと思っています。みっちゃんと知り合い、本講座を受講することができて、心から感謝しています。憧れの沖縄を訪れるきっかけももたらしてもらい、みっちゃんの講座を受講して、本当によかったです。今後もどうぞよろしくお願いします。 本当に半年間ありがとうございました。
4、講師MICHIはどんな人?
いい感じに力が抜けている人。ガチガチ、教師!って感じではないけど、そこがいい。
5、「自分はできる!って信じれるようになれた!」
1、受講理由
仕事も子育ても順調だったけど、自分の中にある大事なものが、全部なくなっていっていたような感覚の中にいた。絵が描きたいって自分の心の声はわかっていたけど、子育て中だし、シングルマザーだしという気持ちが邪魔をして、本当に心の声を抑えていた。(絵本製作中でお金がかかるにも関わらず入った理由は)夢を叶えている人から教えてもらいたいと思った。初級講座を受けて、6分とかで表情がどんどん変わっていったのを見ると、普段自分が学校で相談に乗っているのとと大きな違いがあって、すごいなと思った。最初はやるつもりはなかったし、お金もかかるしと思っていたけど、カウンセリングを自分でやっているからこそ、この聴き方はすごいと思った。聴くってすごく体力があると思っていたけど、こんなふうに元気になれる方法があるなんて、知らなくて、これは学びたいと思った。
2、講座のご感想
「聴くことは最高のプレゼント」という言葉を聞いて、すごく癒された。仕事の中で、相談を受けていて、でも現場にいるとそうじゃないように感じてしまうことがあって、「私たちはこれでよかったんだ!」と気付けたことがよかった。自分の調子も良くないと現場で子供たちの声を聴けないから、講座の中で聴いてもらうことで、仕事のパフォーマンスが上がった。
自分の本心に近づけたことが一番よかった。子供が4人いるし、自分だけが好きなことをしても言いわけないなんて思ってしまっていて、そこがネックだった。自分が限界に来ていることに気づいてなかったけど、止まる勇気もなかった。それが、自分を大事にすることに講座の中で気付かされて、勇気を持って、辞めたいことを辞めたら、逆に一番いい形、いい環境を受け取ることができた。私以外の講座生もどんどん変わっていっていくのがすごく面白かったです。
3、講師MICHIさんはどんな人?
MICHIさんの話す言葉がいつもすごくよくて癒されます。MICHIさんが経験してきたことを聞ける時間がすごくよかった。日々日々、いいことを言ってくれる。本の紹介もすごく楽しかった。講座の中でいい本だよ、と紹介してくれるのが助かりました。講座は授業料は必要だけど、私は申し込んですごくよかった。MICHIさんのもとで学んだおかげで、私も家族も豊かかになるし、聴くことの大切さを知るっていうことが、どれだけいいことなのかを知ることができました。
6、「自分に対しての評価が、0点から30点になった!」
」匿名希望・ハワイ在住 不動産業
1、受講理由
自分の魂とつながること。そして、傾聴力を上げること。
2、受講前の傾聴力/自分に対して 0点 相手に対して 50点
受講後の傾聴力/自分に対して 30点 相手に対して 70点
3、講座のご感想
「深く聴く世界はやさしい世界」——この言葉がとても印象に残っています。
相手に心を向け、全幅の信頼をもって聴くということ。それは、相手への“時間のプレゼント”だと感じました。講座を通じて、以前のように「この人を助けなきゃ」という思い込みがずいぶん減ってきた気がします。まだ発展途上ですが、傾聴の態度は確かに育ってきました。この半年間は、とても大変な環境の中にいました。何度もくじけそうになったけれど、ドロップアウトせず、続けてこられた自分に「生きていてくれてありがとう」と伝えたいです。
4、講師MICHIはどんな人?
みっちゃんがつくってくださった場は、「安心・安全」のエネルギーに満ちています。その場にいられたことに、心から感謝しています。
みっちゃんは、わたしを源に戻してくれる存在です。 それはたくさん傷つきながらも じぶんの気持ち、 声に正直に生きること、 そこに一切の妥協をしない生き方を貫いてきたからこそです。 いつも、みっちゃんは源に繋がっている。 そして私のように迷い彷徨う人々を また 源に繋ぎ戻してくれる。 みっちゃんは、いわば 源に皆んなを繋げているハブの様な役割の人です。 いつも有難う。
7、「意識が変わったら、痩せた!仕事の契約も取れた!」
小野利矢子さん(青森県)
・受講理由
仕事のために、クライアントの話をしっかり聞いて、編集・ライティングができるようになればと思って参加しました。
・講座の感想
ずっと「人を助けたい」「サポートしたい」って思ってたけど、まずは自分を満たせないと人も満たせないんだって気づけたことが大きかったです。「私はちゃんと愛されてる」って思えるようになったら、意識が変わって、痩せたし、契約もひとつ取れた。すごい!周りの人の想いがすごすぎて、「私なんて軽いな~」って思ったけど、それも含めて私。そんな自分をまるごと受け入れて、認めて、許して、愛することができたのが嬉しいです。「自分が満たされて、それがこぼれて人にしてあげたくなる」って言葉が心に残っています。自分をご機嫌にして、そんな未来を一緒につくりたい人に、この講座は本当におすすめです。ありがとうございました!
・講師MICHIはどんな人でしたか?
みっちゃんは、可愛らしくてあたたかくて、出会えてよかったと心から思っています。仕事だけじゃなくて、ライフスタイルも、生き方もとても変わりました。
8、「ずっと自分に厳しかったけど、やっと優しくなれた」
石川あきさん(鹿児島県)
・受講理由
環境の大きな変化があったタイミングで、「今、自分に必要なことだ」と感じて講座に申し込みました。
・講座の感想
それまでは、ずっと一人でがんばらなきゃって思ってたけど、この講座で出会った仲間や、これまで関わってくれた人たち、家族の存在に改めて気づかされて、「私は一人じゃないんだ」と思えるようになりました。焦って新しいことに挑戦しようとしていたけど、一度立ち止まって、自分を振り返り、見つめ直すことができました。今は「焦らず、がんばりすぎず、流れに乗る」そんな気持ちで過ごしています。
人の変化していくエネルギーってすごいなあと感動したのと、自分もその中にいれたこと、自分の成長が嬉しかったです。何も持っていない、何もできない、自分は一人だと思っていたけど、自分に優しく全然今までできなかった。でも、講座の中で、自分への信頼度を上げるというテーマに取り組み、それが一番の力になることを知って、それを実践して行った時に、周りの人に支えられていることに気づいた。感謝の気持ちを伝えたいとすごく思うようになった。周りの人に優しく、本当にありがとうって感じられるようになった。それは自分を信頼できるようになったからだと思います。今まで、自分を雑に扱っていたことにも気づいて、治せたことが本当によかった。講座の中で、苦しい感情もただ感じて、まるごと受け入れられるようになったことは、本当に大きな変化でした。安心・安全な場所で、自分を開いて、人にも優しくなれる経験。これからもそんな場所を自分でつくっていきたいです。
・講師MICHIはどんな人でしたか?
「はじめまして」ではない人。両手を広げて受け入れてくれる、すごい安心感のある人です。初めて会う人という気が全然しなくて、安らげる人です。みっちゃんはどこにいても、両手を広げて待ってくれている。優しさに溢れた人です。
9、「批判を恐れずに行動できる勇気をもらえた」
松葉瀬リエさん(色彩知育講師・絵本作家)
・受講理由
批判的な意見にすごく落ち込んでしまう自分を変えたくて、申し込みました。
・講座の感想
最初は「表現すること」自体が怖かった。でも、少しずつ、自分を出すことへの不安や恐れが減ってきて、「たとえ批判があっても、私は一人じゃない」と思えるようになりました。前に進む勇気は、誰かにもらうんじゃなくて、自分の中から湧いてくるものなんだって気づけたことが本当に大きかったです。講座の時間は、私にとって癒しのひとときでした。特に、ご先祖様とつながるワークでは、涙が自然と溢れて、「つながっているから大丈夫」と感じられた瞬間が忘れられません。表現することの楽しさを、もっと広げていきたい。これからは、自分の好きなことに自信を持って取り組む大人や子どもたちが、笑顔でいられる未来をつくっていきたいです。
・講師MICHIはどんな人?
奥深いところから、ちゃんと応援してくれる人。言葉にすると簡単になっちゃって、すごく難しくて、軽々しくなっちゃう。MICHIさんの半年間講座を3回も受けて、全部を共通して、自分は自分でいいよと常に送り続けてくれる。絵本講座を受けた時も、私の本音を「こういうことを大事にしたいんじゃない?」と汲み取ってくれて、ちゃんと受け止めてくれて、私の感性も大事にしてくれる。でも、本当は自分とつながっていないことを言った時に、「それ、本当にそう思っている?」って気付いて、指摘してくれる。その見極めもすごい。
自分と繋がること、本当にやりたいことにGOサインを出せるようになりたいと思ってることに「いいよ」って言ってくれる存在。それをもらいたくて受けているかもしれない。ああ、話していると泣けてくる(笑)MICHIさん自身が自分を大事にしていて、周りの人も大事にしてくれる。MICHIさんも落ち込んだりすることも飾らず伝えてくれるから、それも安心します。
10、心の声に従ったら、未来が動き出した
矢野奈生子さん(沖縄県在住)
・受講理由
仕事が一区切りついたタイミングで、これから自分はどうしたいんだろうと不安や迷いがあり、この講座に申し込みました。
・講座の感想
参加してまず感じたのは、不安が少しずつワクワクに変わっていく感覚。自分の心の声を大切にしながら行動することで、理想に近い働き方や環境が自然と整っていきました。体や声の小さな変化にも敏感になって、自分の感覚を信じられるようになったのも大きな変化です。週末夜の講座に参加するのは挑戦でしたが、家族にも協力してもらいながら乗り越えました。合宿での、あの「本音を語っても大丈夫」という安心感。今でも胸が熱くなります。どんな自分でも受け入れてもらえる場があるって、本当に心強い。この講座で得た感覚を、これからの日常に活かしていきたいです。参加して本当によかったです!
11、「繊細さは、私の強さだった」
榑林明子さん(愛知県在住)
・受講理由
みっちゃんとともちゃん(ゲスト講師)がつくる場に惹かれて、この講座に参加しました。
・講座の感想
自分のコンテンツを形にしていきたいという気持ちもありましたが、いちばん大きかったのは、「響き合い、わかち合い」を大切にしたいという想いに気づけたこと。自分とつながって、自分が何に喜びを感じるのかを丁寧に味わう時間が持てたことが、何よりの財産です。プライベートに不安がある中で、自分の心の安定をどう保っていくか、今も探りながら向き合っています。特に印象的だったのは、沖縄の聖地で祝詞を奏上したとき。胸にこみ上げるものがあって、魂が響くと涙があふれるんだと体で感じました。これからは、自分が美しいと思うもの、繊細で純度の高いものと響き合い、分かち合える場をつくっていきます。この講座に参加できて、本当に感謝しています。
12、「魂からやりたいことが、やっと見えた!」
畑瀬裕子さん(福岡市在住・アニマルレイキ®︎協会認定ティーチャー/ドッグライフインストラクター/防災士/キャリアコンサルタント)
・受講理由
魂が揺さぶられるような「本当にやりたいこと」が何なのか迷っていた時期に、この講座に出会いました。
・講座の感想
参加してみて、迷いが少しずつ消え、「これだ」と思える方向が見えてきました。自分の感じたことに嘘をつかず、やりたいことを信じて進む力がついた気がします。日々の中でトラブルが続いた時も、それをプラスに受け止められるようになったのは大きな変化でした。合宿での「先祖とつながり、未来とつながる」ワークでは、母へのロスが感謝に変わり、生きる喜びがぐっと深まりました。みんなからの応援で背中を押して貰えたのがとても心強くて嬉しかったです。聴き方レッスンのお陰で、安心安全な場があったから心地よかったです。これからも繋がり、もっと深めていきたいです!
13、「先祖や子孫の声を、頭ではなく、エネルギー感で受け取れた」
1、どんな講座でしたか?
いろんなお仕事、個性がある方々が繋がっていくプロセスが美しかったし、その世界観がとてもよかった。セミナー講師の方や、歌手の方、祝詞をあげる方、お医者さんも2人いて、これから起業しようとしている人もいて。最初はよそよそしかったけど、一緒に学び感想をシェアしていく中で、いろんな人の表現を見ながら、つまずいたりしながらも、変わっていく、その変化をお互いに応援したり、励まし合えるプロセスがすごくよかった。
合宿はスペシャルだった。浜比嘉島の自然の中に抱かれて、初日に100年に一度の大雨が降って、みんなで初めて会った瞬間に泣いている人がいっぱいいた。自然の中で自分の内側に繋がっていく経験が、WE ARE(私たち)として繋がっていく感覚があった。私や、あなたが、ではなく、私たちという世界になった。
先祖と子孫の声を聴く瞑想がとても素晴らしかった。私という命の存在が誕生してくれるまでにご先祖様が紡いできたイメージが、頭じゃなくてイメージやエネルギー感で受け取ることができた。そして、これからの生まれてくる命につながっていく、それは自分の子供だけじゃなくて、私たちの子供、地球の子供の命につながっていくイメージが持てたのがすごくよかったです。
2、講師MICHIはどんな人ですか?
みっちゃんのキーワードは、自然や、透明感、本物とつながるというイメージがすごくある。仕事は、ホテルの運営や、出版や絵本のことなどいろいろなことをしているけれど、とにかく感度が高い。自分の内側が調和ということをすごく大事にしていて、モヤモヤしているうちは動かない。でも「これだ!」ってなったら、すぐに動く。迷っているときもたくさんあるけど、最終的に調和していく過程がすごく好き。編集者さんだから、いろんなことを編んで形にしていく力もピカイチ。想いはあるけど形にできない人ってたくさんいるけど、みっちゃんは形にする力がすごい。さらに、世界中にすてきな友達がいるから、ワールドワイドな目を常に持っていて、そこも素敵だなと思っています。